|
2月某日、ネットの東京ショールームに、今回「ハウンドドッグ」のBGMを提供したTHE NEATBEATSが訪れました。
勿論、新機種「ハウンドドッグ」のデキ栄えをその目で確かめる為です。
レコーディングの合間で、少ない時間ではありましたが、「ハウンドドッグ」の爆発力とTHE NEATBEATSのイカしたR&Rの融合に大満足の様子で楽しんでもらいました。
|
 |
 |
 |
Q. Hound dogのデキバエはいかがでしたでしょうか?
TAKASHI"MR.PAN"MANABE(Lead Gu.&Vo.)
”スロットのBGMって、ピコピコっていう電子音と思ってたよ。これだけ、迫力のあるギターの音が聞ければ最高!”
KAZUYA"MR.LAWDY"TOSA(Rhythm Gu.&Vo.)
”パチンコホールで一斉にこの曲流れれば爽快だ!”
SEIZAN"MR.ROYAL"MIURA(Ba.&Vo.)
”説明してもらえば、結構簡単ですね!”
SHINYA"MR.SHEEN"KUSUBE(Drs.&Vo.)
”いいんですか?こんなに連チャンして。
絶対打つよ、ハウンドドッグ!” |
|
 |
|
|
■PROFILE
「ハウンドドッグ」という名称は、オーソドックスTYPEのスロットマシンを開発するということで、スロットマシンの原点→古き良き時代のアメリカ→ロックンロールとなり、そのスタンダードなナンバーでもある「ハウンドドッグ」が機種名となりました。そこで、バリバリのロックンロールバンドをBGMに使いたいということで、THE NEATBEATSに楽曲提供を依頼しました。去年末に彼らのライブを体験してきましたが、それはスゲェ盛り上がりでした。無駄な音を削ぎ落とした、ホントにピュアなロックンロールサウンドは体験する価値アリです。
「ハウンドドッグ」の爆発力に興奮した後は、このTHE NEATBEATSのサウンドにイカレちゃってください! |
 |
 |
|
|